2017年度支援先
2015年度支援先 合計738,083円
*CGN(コーディリエラ・グリーン・ネットワーク)(フィリピン)支援金:10万円
コーヒーのアグロフォレストリー栽培による災害に強いコミュニティ作り
*IYAMAN(フィリピン) レインボーキャンペーン 支援金:1万円(募金含む)
*台風被害支援(フィリピン)
・IYAMAN 支援金:2万円
・CGN(コーディリエラ・グリーン・ネットワーク 支援金:2万円
*国際子ども権利センター(カンボジア) 支援金:5万円
スヴァイリエン州コンボロー郡タナオコミューンにおけるベトナムへの出稼ぎによる子どもの人身売買及び児童労働防止プログラム
*JVC(日本国際ボランティアセンター)(カンボジア) 支援金:5万円
カンボジア農村における地域資源を活用した生業改善
*CAE(カンボジア) 支援金:10万円
カンボジア国コンポロー郡タナオコミューンにおける生計向上支援による貧困層のエンパワーメント事業
*貧困なくそうキャンペーン パレスチナ(JVC日本国際ボランティアセンター)
ガザ地区子ども対象の栄養改善事業 支援金:6万円(募金含む)
*アラリア会(スリランカ) 奨学金支給活動 支援金:1万円 *地震被害支援(ネパール)
・シャプラニール=市民による海外協力の会 支援金:64,437円(募金含む)
・ネパリ・バザーロ 支援金:6万円(募金含む)
・カトマンズ日本語学院 文具・子ども衣類
*カルタビャ協会(ネパール)
恵まれない子どもたちが様々な権利を奪われないように住居、食料、安全、教育の機会を提供 支援金:20,620円
*東日本大震災関連
・NPO法人ザ・ピープル(日本) 支援金:3万円(募金含む)
復興支援活動のコットンプロジェクト
・物産品販売 仕入れ費:53,026円
・福島子ども・こらっせ神奈川(日本) 支援金:2万円
福島県楢葉町の子どもたちを神奈川県に夏休みに招へいし、移動教室を体
験してもらう活動
*JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク) 支援金:5万円(募金)
チョコ募金 イラク・シリア難民・福島の子どもたちへの支援のための募金
*かながわ生き活き市民基金「エラベル」(日本) 支援金:2万円
企業組合ワーコレ・キャリーくらしのサポート事業
WEトレード品(フェアトレード販売)
*ジンジャーティ(フィリピン) *カピタココーヒー(フィリピン)
*オリーブ石けん(パレスチナ) *刺繍用品(パレスチナ)
__________________________________________________________________
2014年度支援先 合計468,608円
(フィリピン) 支援金:7万円
コーヒーのアグロフォレストリー栽培による災害に強きコミュニティ作り
*アラリア会(スリランカ) 奨学金支給活動 支援金:1万円 *貧困なくそうキャンペーン パレスチナ(JVC日本国際ボランティアセンター)ガザ地区子ども対象の栄養改善事業 支援金:53,608円(募金含む)
*IYAMAN(フィリピン)
レインボーキャンぺーン 支援金:1万円(募金含む)
*ダイヨコン(フィリピン) 支援金:7万円
DITENG―自然と環境に優しい成長と持続可能な経済を目指す
先住民族の開発
*JVC(日本国際ボランティアセンター)(カンボジア) 生態系に配慮した農業・農村開発・環境教育活動
支援金:5万円
*CAE(カンボジア)
カンボジア国コンポロー郡タナオコミューンにおける生計向上支援による貧困層のエンパワーメント事業
支援金:10万円
*東日本大震災 NPO法人ザ・ピープル(日本)
支援金:25,000円(募金含む)
復興支援活動のコットンプロジェクト
*JIM-NETチョコ募金 (日本イラク医療支援ネットワーク)
イラク・シリア・福島の子どもたちへの支援
支援金:5万円(募金含む)
*台風被害者支援(フィリピン 支援金:1万円(募金含む)
NPO法人 草の根援助運動
*福島子ども・こらっせ神奈川 支援金:2万円
福島県楢葉町の子どもたちを神奈川県に夏休みに招へいし、
移動教室を体験してもらう活動
*WEトレード品
(フェアトレード販売)
・ジンジャーティ(フィリピン)
・カピタココーヒー(フィリピン)
・オリーブ石けん(パレスチナ)
・刺繍用品(パレスチナ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2013年度支援先一覧 合計:427,200円
*CGN(コーディリエラ・グリーン・ネットワーク)(フィリピン)
コーヒーのアグロフォレストリー栽培による災害に強きコミュニティ作り
支援金:5万円
*アラリア会(スリランカ)
奨学金支給活動 支援金:1万円
*貧困なくそうキャンペーン
・パレスチナ(JVC日本国際ボランティアセンター)
ガザ地区子ども対象の栄養改善事業 支援金:5万円(募金含む)
*IYAMAN(フィリピン)
環境教育 支援金:5万円
*IYAMAN(フィリピン)
レインボーキャンぺーン・・・貧困地域の子どもたちにクリスマスプレゼントとして色鉛筆
を用意するための支援。募金をお願いしました。 支援金:1万円(募金含む)
*ダイヨコン(フィリピン)
DITENG―自然と環境に優しい成長と持続可能な経済を目指す先住民族の開発
支援金:5万円
*JVC(日本国際ボランティアセンター)(カンボジア)
生態系に配慮した農業・農村開発・環境教育活動 支援金:3万円
*JVC(日本国際ボランティアセンター)(カンボジア)
カンボジアの人々自立支援を通してフィリピンの人々との南南交流を図る活動
支援金:5万円
*東日本大震災・NPO法人ザ・ピープル(日本)
復興支援活動のコットンプロジェクト 支援金:5万円(募金含む)
*JIM-NETチョコ募金 (日本イラク医療支援ネットワーク)
イラク・シリア・福島の子どもたちへの支援 支援金:67,200円(募金含む)
*台風被害者支援(フィリピン)NPO法人草の根援助運動
2013年11月にフィリピンを襲った台風30号(現地名ヨランダ・国際名ハイエン)は、台風
には比較的慣れているはずのフィリピン中部の人々に、壊滅的な打撃を与えました。
支援金:1万円(募金含む)
*WEトレード品
(フェアトレード販売)
・ジンジャーティ(フィリピン)
・カピタココーヒー(フィリピン)
・オリーブ石けん(パレスチナ)
・刺繍用品(パレスチナ)